【人間の怖い話短編実話】交換日記に書かれていたぞっとする結末に戦慄!(ユーチューブ)[令和TV2ch(5ch)スレ話]

このページは約6分で読めます。
交換日記ってやった事は無いけど、今まで何か楽しいイメージがありました。でも今回みたいな事例もあるんですね…。p.s.動画を見を終わった後に面白いと感じたら、よければ動画への高評価の方をよろしくお願いします。
■引用元(参考元)
・(C)死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?281/5ちゃんねる
スポンサーリンク
※吃音入ってて滑舌が悪くてすいませんm(_ _)m 以下、動画の内容を書き起こしているので、聞き取れない箇所(字幕の無い箇所)があった時などにご利用下さい。(記事の内容によっては、文章内で一部伏せ字(○)を使用させて頂いています。)
交換日記…。1冊の日記帳を友人間で共有し、その中で日々の出来事や恋愛話、それと相手に対しての想いやメッセージなどを書き込んで行くものであるが、意外にその起源は古く、日本での始まりは1960年代初頭ごろと言われている。
そこから約半世紀後の現代に至るまで、日本全国で様々な人々によってこの交換日記は日々紡がれていった訳だが、やはりそこは人間の感情の関わるところからか、中には恐ろしい内容が平然と書き込まれてある様な事例などもあったという…。
秘めたグループ日記で、尚且つ相手との関係をより深いものにする物だからこそ、稀にこういった負の感情なども生まれてしまったとでも言うのであろうか?
いずれにしても、その辺はおおよそ当事者外の人間の知るところでは無いが、何にせよ蛇蝎の如く嫌う相手に対して中傷めいた言葉を平気で書かせてしまう何かが、この交換日記にはあるのかもしれない…。
という訳で、今回は「人間の怖い話の実話」と題して、交換日記に書かれていたゾッとするお話についてご紹介しよう。仲良くグループ間で共有していたはずが実は…。衝撃の結末をご覧頂きたい。
スポンサーリンク
このページの目次
交換日記に書かれた衝撃の結末! 人間が生み出す恐怖の実話
※朗読するにあたり読みやすいように一部文章を改変しています。原文(引用元)についてはこの文章の下段に記載しています。
小学生の頃に交換日記を友達4人とやっていた。書き終わったら次の人に直接渡すか、もしくは机の中に入れておくルールだった。私は隣のクラスの友達Aの次の順番だった。
スポンサーリンク
ある日学校に来てみると、いつものように机の中に交換日記が入っていた。とりあえず皆の日記を読み最後にAのページを開いてみると、何とそこにはページぎっしりに「死ね」という文字が書かれてあった…。一気に血の気が引いた私だったが、とりあえずこの事をA以外のメンバーに相談してみた。
結論としては「何かヤバそうな人だからこれからはAはシカトしよう」という事になった。関わらない事はもちろんの事、なぜこんな事を書いたのか?についても、聞かない方が安全だと考えた。
それから私たちはAを徹底的にシカトした。最初はAもこっちのクラスに来て話しかけたり「なんでシカトするの?」とか言ってきたけど、しばらくするとこの状況を察したのか、こちらのクラスへ来る事自体無くなって行った。Aと完全に縁が切れた…。
交換日記も、気持ち悪くてそれ以来机の奥にしまっていたままだったけど、とりあえず捨てるという事はせずに私が持ったままでいた。
それから約半年ぐらいが経ち、机の掃除をしてる最中だった。ふと交換日記がある事に気付いた。その時はなぜか心の余裕があって、「Aも「死ね」ってページいっぱい書くの大変だっただろうに」とか思って何気なく見ていた。
その後ページをペラペラとめくっていると、後ろのページに何やら書いてあるのを見つけた。それを見て私はまた血の気が引いた…。
これを見ている○○は今何年生ですか? もう6年生になってたりしますか?
実は…Aの「死ね死ね」ってページ書いたの、私たちなんです! いつ気付くかなーと思って。
もしこれを見たら、私たちに伝えてね! p.s.Aのことは嫌いにならないであげてww
by A以外のメンバー」
【怖い話短編実話】恐怖の交換日記の動画-終わりに-
981 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/10/30(日) 01:14:25.36 ID:uahcjI1wO
一応これで終わりです。 遅くてごめん。読んでくれた人ありがとう。
ちなみにその後、怖くてメンバーには何も言わなかった。けど中学入って縁切ったよ。
日記も何か気持ち悪くて捨てた。でも最後のページは忘れられない
982 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/10/30(日) 01:18:57.55 ID:/y3/aM2j0
Aには謝ったりしたの?
983 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/10/30(日) 01:25:10.44 ID:uahcjI1wO
>>982
謝ってない。中学は同じだったんだけど、廊下ですれ違う程度だったし。 ただ凄く気まずかった 。
小学校の時も体育の授業とかはクラス合同だったから、凄く気まずかった。悪かったとは本当に思ってる。
984 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/10/30(日) 01:36:05.06 ID:/y3/aM2j0
>>983
謝れよ~…
985 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/10/30(日) 01:36:40.76 ID:seZeyCTr0
>>983
A以外のメンバーってふざけた奴らだな
986 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/10/30(日) 01:40:52.71 ID:uahcjI1wO
>>984
何か「今更謝れない」って気持ちが強くて無理だった…。今も謝れる自信ない。
>>985
Aは優等生っぽい子で、正義感も強かったから、多分A以外のメンバーはそれが気にくわなかったんだと思う。当時の私はたいして気にしてなかったけど…
ヨッシー「だね! 縁切って大正解!!」
■引用元(原文)
小学生の頃に交換日記を友達4人とやってた。
書き終わったら次の人に直接渡すか、もしくは机の中に入れておく
(隣のクラスの子が1人いたので、直接渡すのが難しかったから)
ルールだった。
私は隣のクラスの友達(仮名:A)の次の順番だった。ある日、学校に来ると机の中に交換日記が入っていた。
とりあえず皆の日記を読み、最後にAのページを開くと、ページぎっしりに「死ね」の文字。
一気に血の気が引いた。
とりあえずこのことをA以外のメンバーに相談した。そして「何かやばそうだからシカトしよう」という結論になった。
関わらない・聞かないほうが安全だと考えた。それから私たちはAをシカトした。最初はAも私たちのクラスに来て話しかけたり、
「なんでシカトするの?」とか言ってきたけど、しばらくすると自分のクラスの友達のほうへいった。
Aと完全に縁が切れた交換日記も私が持ったままになっていた。気持ち悪くて、それ以来机の奥にしまっていたけど。
でもそれから半年(多分…)ぐらい経って、机の掃除をしてる時だった。交換日記を見つけた。
その時はなぜか心の余裕があって、
「Aも「死ね」ってページいっぱいに書くの大変だっただろうに」とか思って見てたwその後ページをぺらぺらめくっていると、後ろのページに何か書いてあるのを見つけた。
それを見てまた血の気が引いた。
「dear ○○(私の名前)へ☆
これを見ている○○は今何年生ですか?もう6年生になってたりしますか?
実は…Aの「死ね死ね死ね」ってページ書いたの、私たちなんです!
いつ気付くかなーと思って。もしこれを見たら、私たちに伝えてね!
Aのことは嫌いにならないでね。BYA以外のメンバー」
今回の記事が何かのお役に立てましたら、各種ソーシャルボタンでシェアして頂けると幸いです。
以下オススメの記事
関連記事
[Featured Articles & Ads]
最近のコメント